
極上の油!オメガ3脂肪酸を知っていますか?✨
一昔前は、油は悪者にされていましたよね💦
しかし今では良質な油を摂取することが、健康に重要であるというのは常識になりつつあります。
そして健康的な油の代表例がこのオメガ3脂肪酸です。
日本人はオメガ3脂肪酸が不足していると言われているそうよ😥
特に意識して取るようにしないといけないわ💡

かなり意識をしてオメガ3脂肪酸を摂取していかないと、すぐに不足しがちになります。
自炊をあまりしない・外食が多いとほぼ間違いなくオメガ3脂肪酸が不足しているので注意してください。
では、これからオメガ3脂肪酸の必要性や魅力についてお伝えしていきます。
オメガ3脂肪酸の必要性・驚異的な健康効果について
オメガ3脂肪酸の基本的な知識
【脂肪酸とは?】
脂質の主な構成要素で、様々な物質と結びつくことによって、脂質を形成しています。
脂肪および脂肪酸は体内で下記のような働きをしています。
- 活動のエネルギーになる
- 人体の細胞膜、ホルモン、核膜などを構成
- 皮下脂肪として臓器や外部刺激からの保護
- 脂溶性ビタミンの吸収促進
『オメガ3脂肪酸』は、必須脂肪酸と呼ばれる私たちの体内で作り出すことができない脂肪酸の1種になります。
体内で作れないからこそ、食事でしっかりとオメガ3脂肪酸を摂取することが重要となります。
『オメガ3脂肪酸』は大きく3つあります。
①a-リノレン酸 通称ALA (クルミ、えごまなど植物性の食品)
②ドコサヘキサエン酸 通称DHA (魚介類などの動物性の食品)
③エイコサペンタエン酸 通称EPA (魚介類などの動物性の食品)
オメガ3脂肪酸の驚異的な健康効果
①体内の炎症を減らす🔥
オメガ3脂肪酸は体内の炎症を軽減する効果をもっています。
炎症とは…傷や感染、アレルギーの反応によって、その影響を受けた場所が腫れて熱をもち痛みを感じる状態よ💡

炎症はマイナスなイメージがありますが、重要な生理反応です。
炎症は、急性の炎症と慢性の炎症があります。
急性の炎症は…
体内で血液や白血球がケガや病原体から守るために、私たちの体にもともと備わっている大切な機能です💡
慢性的な炎症は…
➡糖尿病・心臓病・肥満などの病気のリスクの増加に関連しているということが、研究によって明らかになっています。
➡体重の増加にもつながっているといわれています。ダイエットをしたい人は、まず体内の炎症を取り除くことが必要であると言われています。
➡脳のパフォーマンスに影響があり、学習能力・記憶力・注意力を損なう
なんだか最近眠いのは…慢性的の炎症のせいだったりするん?!

この厄介な慢性的な炎症を無くすにはどうすればいいのでしょうか?
それは『オメガ3脂肪酸』を摂取するのが効果的な方法です。
体内の炎症は、多くの病気の原因にもなるのでオメガ3脂肪酸の摂取を積極的に増やして炎症を減らしましょう💡
また、長生きできる人の共通点として体内の炎症レベルが低いことが分かっています📝✨
②うつ病などのメンタルの不調を改善する🌷
私たちの肉体的な健康とメンタルの健康は密接に関係しあっています。
肉体とメンタルの両方が健康であって、初めて健康といえます。
なぜならメンタルが不調になれば、肉体的にも不調になってしまうからです。
オメガ3脂肪酸は肉体的な健康はもちろんのこと、メンタルの健康にも大いに役立つことが分かっています。
オメガ3脂肪酸を定期的に摂取している人は、うつ病になる可能性が低いということが研究で示されました。
うつ病や不安神経症の人が、オメガ3サプリメントを服用すると症状が改善するそうよ

オメガ3脂肪酸が、なぜうつ病や不安神経症に効果があるのかというのは、まだ詳しく分かっていませんが
オメガ3脂肪酸がセロトニン受容体に、影響をもたらすのが理由ではないのかと研究者は推測しています。
あるいはオメガ3脂肪酸が炎症を抑える効果があるから、うつ病などの症状が改善されるのではないかと推測されています。
ちなみに、EPAが一番うつ病に効果的みたいよ💡

統合失調症や双極性障害の両方をもつ人が、オメガ3サプリメントを摂取することで気分のムラや再発の頻度を減らすことが分かっています。
自分はメンタルが落ち込みやすいという方は、オメガ3脂肪酸を摂取することを参考にしてみてはどうでしょうか📝✨
もう一つオメガ3脂肪酸は,脳の機能と発達に重要な役割を果たしていることが分かっています。
アルツハイマー病や認知障害などの記憶障害を持つ人の脳機能を改善できるという研究もあります。
・オメガ3脂肪酸の摂取量を増やせば、加齢に伴う認知機能低下を遅らせることができる
・アルツハイマー病のリスクが減る
このようにオメガ3脂肪酸については、たくさんの研究がされています。
オメガ3脂肪酸は自然食品からの摂取が理想ですが、自炊できないなどオメガ3脂肪酸が不足していると自覚がある場合は、
サプリメントからの摂取も選択肢の一つとしてはいかがでしょうか。💡💡
クリルオイル、オキアミオイル、魚油などオメガ3脂肪酸のサプリメントは薬局やネットで手に入るわよ💡

まとめ
今回はオメガ3脂肪酸の基本的な知識を学び、それに伴い健康効果として,炎症を軽減し、うつ病などにも効果があることをお伝えしました。
オメガ3脂肪酸については、たくさんの研究がされており様々なメリットが発見されています😃✨
体内で作り出すことができないオメガ3脂肪酸💦
オメガ3脂肪酸不足とならないように意識的に摂取するよう心掛けてください✨✨
続きまして、『奇跡のオメガ3脂肪酸!2⃣』では、 肝臓を癒し睡眠の質を上げる効果をお伝えします。
オメガ3脂肪酸って…
睡眠の質まで上げるの?!すごい🙄💦💦
