健康・美容

孤独死に共通する食生活…😱💦

孤独死1

孤独死は高齢の人がなると思われがちですが…💦

実は現役世代である40代50代の人でも十分可能性があるものです💀💀

しかしながら…孤独死を防ぐ方法は、そんなに身構えなくても誰にでもできるようなものです💡

これから孤独死についての説明一人暮らしの食生活の実態心身の健康を維持できるような食生活についてお伝えしていきます😃💡

孤独死って…?💀

孤独死の孤独とは、どういう意味でしょうか?

意味はわかるんだけど、具体的にどういうことかって聞かれるとうまく答えられないにゃ…💦

ちゃんもも

孤独というのは…精神的な拠り所となる人や心の通じ合う人などが無く寂しいと感じることです💡

孤独は、一人だけの時に限らずたとえ周りに大勢の人に囲まれていても、自分の心情が周囲の人から理解されていないと感じているとそれも孤独という扱いになります。

物理的と言うよりは、心理的な状態を指しているのが『孤独』なんだなゃ

ちゃんもも

実はこの孤独を感じている人は、正常な人と比べて死亡率や病気になる確率がかなり高まると判明しています。

ある調査では、孤独を感じる人は正常な人と比べて死亡率が1.3~2.8倍、心疾患が1.3倍、アルツハイマー病のリスクが2.1倍のように高まっていることが判明しました!

他にも、うつ病は2.7倍、自殺念慮はなんと3.9倍にも高まります。

せりぃな

孤独といっても、人によって何をどう感じるのかは皆それぞれよね。

そこで…

2015年3月にアメリカのブリガムヤング大学の研究グループによって発表された論文です📝

孤独はタバコやお酒よりも長生きを妨げるものだと言われました。

この研究グループは、孤独を感じている人を3グループに分けて調査をしました。

①寂しさを感じている人

②社会的に孤立している人

③一人で生活している人

それぞれの死亡率の結果は…🙄💡

一番死亡率が高いのは人で生活している』グループでした!

具体的な数値として…

社会的な孤立は29%、寂しさを感じている人は26%、一人で生活をしている人は32%でした。

孤独の理由は違うけど、自分から選んで一人暮らしをする人も十分注意しないといけないわね💦

せりぃな

孤独死の実態😱💧

次に孤独死と死亡率の関係がわかったところで、孤独死の現在の実態を見ましょう。

こちらは、孤独死対策委員会が統計した【孤独死の男女別死亡年齢の構成比】表です💡

青が男性でピンクが女性の割合となります。

50代になるまで、女性の死亡年齢の割合がずっと男性を上回っているよ。

ちゃんもも
せりぃな

そうね💡

50代を過ぎた頃から、男性の割合が多くなるわ。それまでは女性の方が男性よりも多く孤独死が原因で亡くなっているの。

意外に女性の方が孤独死で亡くなっているのよ…

孤独死についてまだ具体的なことが分かっていませんが、若年層で女性の方が男性よりも割合が高い原因が予測されています。

女性は、孤独によるメンタル的な問題で孤独死につながる傾向があります。

男性は、1人で生活をしていると食生活など適当になってしまう傾向があるので、それによって50代の人は発作などで、病気を引き起こして死に至ってしまうと予想されています。

そーいえばスーパーに行くと、カップ麺や弁当だらけのカゴを持つ、中年男性をたまに見かけるよ💡

ちゃんもも

もう1つ…孤独死は高齢者だけがなるものではないということです💡

さきほどの表で、孤独死における現役世代の割合は40%にも上っていました。

現役世代と言われるのは、50代以下の人たちで仕事などの労働力になる人のことを指します。

実際日本の平均寿命が84歳だとされていますが、孤独死での死亡時平均年齢は61歳とその差は実に20歳以上も差があります。

20歳の差ってかなりでかい…💦

ちゃんもも

そして高齢者とされる65歳に満たずに亡くなる人の割合が50%以上を超えていることから、孤独死とは高齢者だけの問題ではないということが明瞭にわかります。

また…孤独死の若年化も問題視されています💡

孤独死の若年化している理由として、孤立する若年層の増加が挙げられます。

この核家族化が進んだことで、今後の単独世帯が増加する原因になると考えられています。

このグラフを見ると、単独世帯の割合は年々確実に増えています。

更に…今の若者は近所の人との付き合いが少ないうえに、 SNSの普及によって人間関係もだんだん希薄化していて、孤独から免れることはできない傾向があります。

実例として…

社会から孤立していた40~50代の男性が孤独死しました。

この男性は、小さなマンションに1人で暮らしていて、ある日発作を起こしてなくなりました。

死後1週間後…その遺体が発見されたのです…💡💦

人間の体は死後硬直という状態を経て、徐々に腐敗し始めるわ。

そして死後2~4日で血液を含む体液が漏出し始め、内蔵の腐敗から生じる腐敗ガスが体外へと漏出することで『死臭』と呼ばれるなんとも耐え難い異臭が発生するの。

せりぃな
ちゃんもも

じゃ、この男性は死後1週間も経ってるから… 

怖い…😱😱

この男性は、昼間でもカーテンを閉めているような生活をしていて、特殊清掃をする人たちが入った時は、室内が薄暗く不気味な光景だったそうです。

一人暮らしでカーテンを開ける癖がない人には、ありがちな光景といえます。

男性は生前、周囲と交流がほとんどなく、彼の死の違和感に気付いたのは男性がよく行くコンビニの店員さんだったそうです🙄💦

せりぃな

まさか…

何の関係もない赤の他人の店員さんにしか、気づかれないのは悲しい事実だわ。

でも孤独死ってそういうものなのよね…

一人暮らしの人がどんな食生活を送っているのでしょうか?

20代~60代の一人暮らしの男女を対象にした調査があります💡

あなたは、誰かと一緒に食事をしたいですか?🍴

全ての年代の人を平均すると約半数で、中では20代女性の約8割の人が『誰かと一緒に食べたい』と答えました。

やっぱり若い女の子は、友だちと一緒にごはんを食べたいよね🍴

ちゃんもも

あなたは、自炊していますか?🥢

全体の約6割の人が、週の半分以上は自炊すると回答しています。

60代の男女はともに、『ほぼ毎日自炊する』と答えた人が約6割以上いました。

自炊の傾向からも少し読み取れますが…

一人暮らしをしている若年層は、どちらかというと『美味しいもの』や『便利さ』を求めていて、相対的に高年齢層の人は『栄養バランスを気にする健康志向』を持っている人が多いのがわかります💡

ちゃんもも

いまどきだにゃ~

そうね💡

デリバリーで家にいるだけで、美味しいものが頼めちゃうから余計自炊をするのが面倒ね!

ただデリバリーを頼んでばかりだったり、ファストフードでご飯を済ませたり、家でもコンビニ飯で済ませたりすると…

体に悪いのはもちろん孤独死につながる危険性も出てくるわ💀

せりぃな

さっきの例の男性は、確か発作を起こして亡くなってしまいましたが…

孤独死は『寂しすぎて死んじゃう』というわけではなく、その寂しさ故に自分のことはどうでも良いと考えてしまい、不健康な生活などにつながり…

結果、病気を引き起こし、誰にも気付かれずに亡くなってしまうことです💀💡

また一人暮らしが孤独死の一番多い原因となるのは、自分の食生活を管理してくれる人が周りにいないことです。

実際に今の若い年代…いわゆる50代以下の年代の男女がどれくらい自炊をしているのかと言うと…

実にその割合が約3割以下と悪いかとかなり低いです🙄💦💦

10人に3人しか自炊していないのは、思った以上に少なくて驚いたかと思います🙄💡

次にコンビニ食や外食で済ませている方にも、バランスを整えるちょい足し方法をお伝えします🍴

バランスを整えるちょい足し料理🍴

最低限必要な栄養素🍴

毎日インスタント食品やコンビニ飯、外食で食事を済ませている人向けに、ちょい足しするだけで良いようバランスを整える方法をお伝えします💡

それでは、一人暮らしの人の栄養バランスの偏りとそれを整えるために最低限とっておきたい栄養についてお話します💡

一人暮らしをすると…食べるものが定番化してきます。

まず一人暮らしをする人は、コンビニ弁当やカップ麺などで食事を済ませる人が多いので、全員とまではいきませんが栄養が炭水化物と脂質に偏りがちになります🍱🍜

メインがあると面倒くさいから、他に野菜とか食べる気が起こらないのよ…

ちゃんもも
せりぃな

おそらくその考え方は一人暮らしの人に多いと思うわ💡

一人暮らしで、より健康に生活していくためには

この3つの栄養素、それぞれタンパク質・ビタミン・ミネラルが最低限必要となります🍴

タンパク質は体を作るもとになり、ビタミンは体の調子を整える栄養素です💡

ミネラルは、鉄分・カルシウムなどのことを指しています。

このミネラルは、ビタミンと同じく身体の調子を整えたり、血液や骨などの材料になります。

このミネラルが不足してしまうと…

疲れやすくなったり、筋力が弱くなったり、肌や髪の毛のトラブル、集中力・やる気の低下、免疫力の低下など様々な不調の原因なってしまいます。

これぞ!ちょい足し料理🍴✨

【インスタント食品をよく食べている🥡

特に不足しやすい栄養素が鉄分・亜鉛・カルシウムなどのミネラルです。

そこでこの不足しがちな栄養素を補うために、乾燥わかめや冷凍ほうれん草、納豆などを一緒にインスタント食品と食べるといいでしょう🥬

乾燥わかめは、味噌汁にいれるのもいいわね

せりぃな

鉄分は血液、カルシウムは歯や骨の材料になり、亜鉛はタンパク質の合成をサポートします。

海藻類やほうれん草、納豆はこれらの3つの栄養素がすべて取れます😃💡

今度からカップ麺とかで食事を済まそうとしている人は、この食材たちを意識して取り入れてみると良いでしょう📝

ちゃんもも

さっそく、この食材たちを取り入れるにゃ✨

【外食などでよく食べる丼物を頼んだ時】

丼物はご飯の上におかずがある分、牛丼や親子丼などはタンパク質が取りやすいです。🍲

丼物で不足しがちなものは、野菜です🥦🍅🥕

野菜が少ないと、ビタミン系の栄養素が不足になりがちになります。

具体的には、ビタミンA ・ビタミン B群・ビタミン C・ビタミンEなどがあげられます。

ビタミン類は、体の調子を整えてくれます。

例えば…

ビタミンAは、肌や粘膜の健康維持を目の働きの補助になります。

美容に良いと知られているビタミンCも、それ以外にストレスへの抵抗性を高めたり免疫力をサポートする働きもあります。

せりぃな

丼物を食べるのなら、牛丼などの茶色のものじゃなくて、中華丼・ビビンバ丼など具だくさんなものを選ぶのがオススメよ🍚

【ラーメン・パスタ・うどん・焼きそばなどの麺類】

麺類はほぼ炭水化物しか含んでいないため、最初にいった最低限摂りたい栄養素の全てが麺類単品の食事では、不足しがちになっています😥

ちゃんもも

全てって…

さすがにそれはまずい

この場合は、主食の麺類に付け加えて…

卵やしらす、ほうれん草といったような軽いトッピングをすることをおススメします。

ほうれん草は、冷凍のものもあるので解凍してすぐ使えるものを入れると便利です🥬

【菓子パンを主食とした食事】

菓子パンは、いろんな種類があり、美味しく手軽に買えて便利です🥐🌭

しかし菓子パンだけを食べていると栄養が大きく偏ってしまいます。

麺類と同様に、タンパク質ビタミン、ミネラルが不足しやすくなる菓子パンには、パンを一つ減らしてその分をゆで卵やサラダ、ヨーグルトなどに置きかえると良いでしょう🥚🥗

せりぃな

どれも自分で調理する必要がないから気軽に追加できる一品だわ✨

時間がないときは、菓子パンじゃなくて野菜やお肉が入った総菜パンやサンドイッチを買うことがおすすめよ🌭🍞

【ファストフードをよく食べて🍔🍟】

ファストフードは、炭水化物と脂質を多く含みます。

また加工食品が使われているため、ミネラルの吸収を妨げる添加物が含まれている場合があります。

ファストフードは、菓子パンと麺類と同じように亜鉛や鉄分のミネラル・ビタミンが不足しがちになります。

セットの飲み物を野菜ジュースやオレンジジュースにしたり、ポテトをヨーグルトやサラダに変えると不足した栄養を補えます🥗🥛

このように、ちょい足しするだけで栄養バランスが整うので意識していきましょう😃💡

まとめ

ひと工夫をするだけで、かなり食生活が変わっていくと思います。

ちょい足しを意識することで、自分の体に入る食べ物について少しでも意識するきっかけになって頂けたらと思います😃💡

また孤独死の明らかな原因は、いまだに判明していません。

しかし食生活を整えることで、人間は心身ともに健康な状態を保てるので孤独死の大きな予防となります💡

一人暮らしをしている方は、食生活以外にも友人や家族とのコミュニケーションも大切にしてみてくださいね🌼✨✨

今回の情報がみなさんのキラキラとした生活にお役立て出来れば嬉しいです🌟🌟

-健康・美容